事例紹介

「みかも山公園」様 のぼり旗

「みかも山公園」様 のぼり旗

官公庁

官公庁のお客様

イベント

イベントを盛り上げるオリジナルのぼり旗

今回みかも山公園様で行われるみかも山・早春の花まつりでご使用になるのぼり旗をご注文いただきました。

栃木県営都市公園みかも山公園様は栃木県栃木市岩舟町にある栃木県最大の都市公園です。

みかも山公園様は万葉集にも詠まれた三毳山を利用し、園内はコナラやクヌギといった広葉樹林に囲まれ、豊かな自然を有しており、四季折々に表情を変化させます。2月上旬頃からはフクジュソウ、二ホンスイセン、カタクリなどが春の訪れを知らせてくれます。中でもみかも万葉庭園のウメは大変見事で見頃を迎える時期にはたくさんの観光客が訪れます。

「みかも山・早春の花まつり」で使用するのぼり旗を作りたい!

取引も長くご愛顧を頂いているお客様(御担当者様)から、のぼり旗を作りたいから、見積をお願いしたい!急遽お電話をいただきました!
デザイン自体はお客様の方で印刷会社で作るため、有限会社ルフェステへのご依頼はのぼり旗の作製の依頼でした。

最短のスケジュールで納品希望

予算の関係上、先ずは見積と納期を知りたいとのことでした。
ご希望の寸法と枚数で数パターン見積作成し提出。最終的にW450×H1800mmで60枚のご注文を頂きました。
納期については最短をご希望されていたため、納品方法については、工場からの直送手配を行い、速やかに納品することが出来ました。

イベントにマッチしたのぼり旗が完成

お客様が、出来上がりと最短納期に大変ご満足してくださり一安心致しました。
のぼり旗を掲げている画像を送って頂き拝見しましたが、
青空とのコントラストが素敵で、まさしく「春まつり」って感じで
この案件に携われたことにとても嬉しく思います。

イベントに合わせて作製したオリジナルのぼり旗

お客様の声

急遽お願いしたにもかかわらず素早い対応で、今回は発注して8日で納品され助かりました。
カラーリングも予想以上に良い色合いで生地はこれから様子を見ますが頑丈そうです。
費用も安価で、是非また注文したいです。
ご担当者様
使用用途:みかも山・早春の花まつり用のぼり旗
沿道に設置してPR効果抜群ののぼり旗
イベントに合わせて会場に設置されたのぼり旗
のぼり旗を設置した公園の様子

万葉集にも詠まれた三毳山を利用した「みかも山公園」のみかも山・早春の花まつりを是非お楽しみください。

みかも山公園インフォメーション

「みかも山公園」では、2月10日(土曜日)~4月7日(日曜日)まで「早春の花まつり」を開催します。

フクジュソウやニホンスイセン、アズマイチゲ、カタクリ、ニリンソウなど、2月中旬から4月上旬にかけて開花する貴重な山野草をテーマとして、みかも山公園東口を中心に様々なイベントを開催します。終盤にはアウトドア体験「みかも山フェスタ」も3月30日(土曜日)、31日(日曜日)に同時開催します。この機会に、是非みかも山公園で一足早い春を感じてみませんか。

詳細はみかも山公園ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

https://www.park-tochigi.com/mikamo/

オリジナルのぼり旗はPR効果抜群

有限会社ル・フェステではオリジナルデザインののぼり旗の製作ができます。軽量で運びやすく、視覚効果の高いのぼり旗は様々シーンで活躍します。イベントのPRやお店のPRなど。最近は地域活動でのそれぞれの自治会名が入ったのぼりの旗など使用する目的もお客様も多様化しています。のぼり旗をご検討の際は是非有限会社ル・フェステにご相談ください。

オリジナルのぼり旗はこちらから
no image
東京都 MA-1タイプ(防寒ブルゾン)カッティングプリント ワッペン サクラリブレス(株)様

ブルゾン

転写プリント

法人のお客様

no image
アウトドアでも使いやすいアイテムでオリジナルウェア 茨城県 栃木県 宇都宮市 とちぎ海浜自然の家 様

長靴

カッパ

フリース

アウトドア高性能ウェア

高性能ウェア

Tシャツ

ジャケット

ポロシャツ

作業服

転写プリント

刺繍

法人のお客様

no image
「株式会社メタルワーカー・エスイーエー 様」アイテムや部署が違ってもその企業をイメージして統一感を 栃木県 宇都宮市 刺繍 ルフェステ

のぼり旗

スタッフ用

企業ユニフォーム

ジャケット

つなぎ

パーカー

ベスト

ポロシャツ

作業服

シルクプリント

転写プリント

刺繍

法人のお客様